 |
 |
施設の利用時間と利用方法についてのお知らせです。
温水プール期間と夏季では大きく異なりますのでご注意ください。
|
※ ご注意 ※
夏季と温水期では場内規制、利用区分、料金等が大きく異なります。
お間違えのないようご利用ください。
|

■公開期間
令和4年 7月10日(日)~9月4日(日)
※7/1(金)~7/9(土)は準備期間のため、全プールお休みとなります。
※7/10(日)~7/19(火)は、下記の営業形態となります。
平日(11・12・13・14・15・19)は屋内プールのみ公開。
休日(10・16・17・18)は屋内プール・屋外プール共に公開。
※9/1(木)~9/4(日)は、下記の営業形態となります。
平日(1・2)は屋内プールのみ公開。
休日(3・4)は屋内プール・屋外プール共に公開。
※公開期間中でも、電力事情によって営業時間などが変更になる場合があります。ご了承ください。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
■開場時間
午前の部 |
午後の部 |
夜間の部 |
9:30~12:30
(入場時間:①9:30 ②10:00) |
13:15~16:15
(入場時間:①13:15 ②13:45) |
17:00~20:00
(入場時間:①17:00) |
※2時間の完全入替制です。各部入場時刻が2回に分かれております。入場時間から2時間のご利用となります。(着替え時間含む)
更衣室の混雑防止の為、ご協力をお願いいたします。
※夜間の部は7/20(水)~8/31(水)の月・火・木・金・土・日のみのご利用となります。
※夜間の部は屋外の50mプールのみのご利用となります。
※小学生以下の方は、付添いがあっても夜間の部の入場はできません。
※未就学児は、昼間の入場でも水着を着用した高校生以上の付き添いが必要です。(大人1人につき、未就学児2人まで)
|
■休館日
夏季プール期間中は無休です。※夜間の部は水曜が休館となります。
臨時休館については広報および館内掲示等でお知らせします。
|
■定員
屋内プールのみ公開の場合 |
180名 |
屋内・屋外プール公開の場合 |
1300名 |
※事前予約制となり、平日はどなたでもご予約いただけます。休日に関しましては、前日までの予約は区内在住・在勤・在学の方が対象です。当日空きがありましたら区外の方もご予約、ご利用いただけます。
※コロナウイルス感染拡大防止により定員が変更になる場合がございます。
|
■事前予約制
※プールの利用には事前予約が必要です。
※事前予約は、午前9時から1週間後の利用分の予約が可能です。
※予約は1名につき、5名様までです。
※予約制限に関しましては、1人1日1区分となります。
※インターネット、電話、窓口での予約受付となります。インターネット予約については、【施設からのお知らせ】の「インターネット予約について」をご覧ください。
※電話・窓口予約受付時間 9:00~19:00 受付電話番号 03-3741-2155
|
■料金
高校生以上 |
360円 |
1歳以上中学生以下 |
100円
(0歳は無料) |
※お得な回数券もございます。【11枚綴り】
回数券の有効期限は、購入した日から2年間で、夏季期間のみご利用いただけます。(令和4年度は9月4日までご利用いただけます。)
回数券は優先券ではないので、列ができている場合はお並びいただきます。
高校生以上 |
3,600円 |
中学生以下 |
1,000円 |
|
■回数券の利用期間延長について
※夏季回数券の利用期間延長について
新型コロナウイルス感染拡大防止による休場期間内(令和2年7月10日から令和2年8月31日)で有効な夏季回数券は、
令和4年の夏季終了まで期限を延長いたします。
|
■開場施設
|
プール名 |
対象年齢・制限等 |
浮き具の利用 |
大きさ・水深 |
屋外プール |
50mプール |
午前・午後:140cm以上 夜間:中学生以上 |
不可 (ビート板貸出し有) |
50m×21m
水深 1.3~1.5m |
ウォータースライダー |
小学生以上 |
不可 |
全長 63m
水深 0.8m |
幼児用プール |
原則は未就学児 |
可(※) |
広さ 240m2
水深 0~0.4m |
渚プール |
制限なし |
可(※) |
全長 60m
水深 0~0.5m |
屋内プール |
25mプール |
小学生以上 |
不可 |
25m×11m
水深 1.1~1.3m |
幼児用プール(半円) |
原則は未就学児 |
可(※) |
広さ 22m2
水深 0~0.4m |
流れるプール |
制限なし |
可(※) |
円周 95m
水深 1.0m |
ウォータースライダー |
小学生以上 |
不可 |
全長 56m
水深 0.8m |
※ビーチボール・おもちゃの使用は不可です。
※ワニやシャチの形をした浮具は使用できますが、混雑時にはご遠慮いただくことがあります。
|
■利用上の注意
※利用日が平日の場合はどなたでもご予約いただけます。休日の場合は大田区在住・在勤・在学の方がご予約の対象です。ただし、当日に空きがある場合は区外の方もご予約、ご利用いただけます。
※盗撮による被害の防止や個人情報保護などの観点からスマートウォッチや時計等の機器類の着用は禁止しています。
※電話・窓口予約の方は、体調チェック票の記入及び検温にご協力ください。インターネット予約の方は予約時に体調チェック票を確認するので、来場の際は検温のみご協力ください。
※風邪の症状や体調不良のある時は、プールの利用をご遠慮ください。
※マスクを持参し、入館時、ロビー、受付時、着替える時は、マスクを着用してください。
※ロッカールーム入退室時は、アルコール消毒等による手指消毒をおこなってください。
※ロッカールームは、着替えが済んだら速やかに退出してください。
※他の利用者、施設スタッフ等との距離は、できるだけ保って利用してください。
(ただし、障がい者の誘導や介助を行う場合を除きます。)
※プール場内での食事はできません。水分補給は可能ですが、ビン、カンの持ち込みはできません。
※利用中の大きな声での会話、応援等はしないでください。
※咳エチケットや感染防止のために決めたその他の措置について、施設管理者の指示に従ってください。指示に従わない場合は、ご退出していただくことがあります。
※施設利用中は3密(密閉・密集・密接)を避けてください。
※タオルの共用は行わないでください。
※靴袋の持参をお願いいたします。
※利用時間には着替え等の時間を含みます。
※泳いだ後は洗顔・うがいをしてシャワーで体をよく洗ってください。
※泳ぐ前に十分シャワーを浴び、化粧や整髪料を落としてください。また、オイルやクリームを塗ってプールに入らないでください。
※「国民健康保険利用券」は、プール窓口で入場券と引換えが必要です。列にお並びいただき、窓口スタッフにお申し付けください。
※回数券は入場券との引換えは不要ですが、優先的に入れるものではありません。列にお並びいただき、窓口の前まで進んだらそのままご入場ください。
※一度退場すると再入場はできませんのでご注意ください。
※プール施設内は全面禁煙となります。(電子タバコ等も含みます)
※洋服のままプールサイドまで入場できます(入場料はかかります)。 ただし、幼児の方の付き添いとして入場される場合は、保護者の方も必ず水着を着用の上、一緒に入水してください。
※幼児の方がプールに入る場合はオムツをとり、水着を着せ、お漏らし等のないように保護者の方が責任をもってお付き添いください。また、保護者の方も必ず水着を着用してください。尚、プール用のオムツ(水遊び用パンツ)は衛生上の問題でご遠慮いただきます。
※水泳帽の貸出は中止いたします。
※金属やガラス類(時計・指輪・ブレスレット・眼鏡など)は持ち込まないようにしてください。競泳用のゴーグルは使用できます。
※盗難防止のため、貴重品は各自で責任を持って管理してください。
※危険防止のため、プールでは監視員の指示に従ってください。
※土、日曜日の午後は、大変混み合いますので、比較的すいている時間帯のご利用をおすすめします。
※サンオイル等の持込はご遠慮いただいております。
■次の方は入場をお断りいたします
※風邪の症状または37.5度以上の発熱者
※突発性の味覚障害・嗅覚障害の自覚のある方、咳・痰の症状のある方
※新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方
※過去14日以内に政府から入国制限、入国後観察期間を必要とされている国、地域などへの渡航
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
※同居家族や職場の同僚等、身近な方に感染症が出た方および感染が疑われる方
※その他体調が思わしくない方
※酒気を帯びている方。
※伝染性の病気・心臓疾患・その他医師から運動を禁止されている方。
※健康不良(下痢・睡眠不足等)の方。
■貸切利用について
※利用申請書はこちらからダウンロードしていただけます。⇒貸切利用申請書(PDF)
※貸切利用についての詳細は、プール事務所にお問い合わせください。
■その他
※萩中公園水泳場体調チェック票を事前にプリントアウトし、記入してからご来場いただくとスムーズに入場できます。
【萩中公園水泳場体調チェック票 PDF】
【萩中公園水泳場体調チェック票 Excel】
【萩中公園水泳場体調チェック票 記入例】
※更衣室の密を防ぐ為、出来るだけ水着は事前着用をお願いします。
※係員に指示に従わなかったり、他人の迷惑になる行為をした場合には退場していただくことがあります。
|
|
 |
|
 |